No. |
時期 |
撮影者 |
応募先 |
被写体
(撮影場所) |
結果/賞金、賞品 |
36 |
2012年3月 |
K.M. |
時之栖
フォトコンテスト |
イルミネーション |
準優勝
時之栖オリジナル イタリアンセット(ワイン・パスタ・ピザ等) |
35 |
2012年2月 |
Y.M. |
第3回
弟子屈フォトコンテスト |
牧草ロール |
一般の部入選
賞状
賞金(5千円)
副賞 摩周メロン(旬のシーズンに後送)、Tシャツ |
34 |
2012年2月 |
Y.M. |
第3回
弟子屈フォトコンテスト |
摩周湖の湖面 |
一般の部特別賞
賞状
賞品 お菓子の詰め合わせ |
33 |
2011年2月 |
Y.M. |
箱根町観光協会
2010公募
「箱根フォト百選」 |
富士山と夕焼け
(大観山) |
最優秀賞(一等賞)
賞金5万円
副賞 CANON EOS Kiss X5
+レンズキット |
32 |
2011年2月 |
Y.M. |
時之栖
フォトコンテスト |
イルミネーション |
入選
金券(2千円)
温泉無料券2千円×2枚 |
31 |
2011年2月 |
Y.M. |
第2回中央道
ビュースポット
フォトコンテスト'10夏秋 |
道の駅双葉の
紅葉と富士山 |
優秀賞
旅行券(5万円) |
30 |
2011年2月 |
K.M. |
第2回中央道
ビュースポット
フォトコンテスト'10夏秋 |
道の駅双葉の
紅葉と富士山 |
特別賞
旅行券(1万円 ) |
29 |
2010年10月 |
Y.M. |
第12回
富士山写真大賞 |
富士山と
夕焼けの浜
(茅ケ崎海岸) |
入選
賞状
賞金1万円、副賞
河口湖美術館にて展示
(1月〜3月) |
28 |
2010年10月 |
Y.M. |
写真屋さん45
2010年度
フォトコンテスト |
富士山と新幹線
(富士市) |
優秀賞
額付きA4サイズプリント、
アルバム無料作成券 |
27 |
2010年10月 |
K.M. |
写真屋さん45
2010年度 フォトコンテスト |
富士山と
鯉のぼり (朝霧高原) |
カレンダー賞
賞金3万円、
アルバム無料作成券、
同社のカレンダー
5月に採用 |
26 |
2010年3月 |
K.M. |
第4回日本最東端の
豊かな水と大地の
フォトコンテスト |
丹頂
(野付半島) |
野生動物部門賞入賞
表彰状
根室の物産品 |
25 |
2010年2月 |
K.M. |
箱根町観光協会
2009公募
「箱根フォト百選」 |
富士山と夕焼け
(大観山) |
入賞
賞金5000円 |
24 |
2010年2月 |
Y.M. |
箱根町観光協会
2009公募
「箱根フォト百選」 |
大涌谷の風景 |
入賞
賞金5千円 |
23 |
2009年11月 |
Y.M. |
新日本海フェリー
2009年
フォトコンテスト |
フェーリーからの
朝焼け
(小樽港) |
佳作
オーセントホテル小樽
ペアー宿泊券 |
22 |
2009年11月 |
Y.M. |
茅ヶ崎商工会議所
第6回デジタル
フォトコンテスト |
サーファー (茅ケ崎海岸) |
双葉写真館賞
粗品 |
21 |
2009年9月 |
K.M. |
足寄観光協会
2009年オンネトー
フォトコンテスト |
オンネトーの虹 (オンネトー) |
奨励賞
賞状、賞金1万円
副賞
(ラワンぶきの塩漬け
など物産品5点) |
20 |
2009年9月 |
Y.M. |
写真屋さん45
2009年度
フォトコンテスト |
富士山と桜
(平和公園) |
優秀賞
額付きA4サイズプリント、
アルバム無料作成券 |
19 |
2009年9月 |
Y.M. |
写真屋さん45
2009年度
フォトコンテスト |
富士山と
コスモス
(農村公園) |
最優秀賞
賞金1万円、
アルバム無料作成券 |
18 |
2009年9月 |
K.M. |
写真屋さん45
2009年度
フォトコンテスト |
富士山雪景色 (忍野) |
カレンダー賞
賞金3万円、
アルバム無料作成券、
同社のカレンダー
2月に採用 |
17 |
2009年2月 |
Y.M. |
静岡県
観光写真コンテスト |
富士山と桜
(雁堤) |
佳作
賞状、賞金(5000円) |
16 |
2009年1月 |
Y.M. |
時之栖
フォトコンテスト |
イルミネーション |
入賞
2000円商品券、
温泉入浴券2枚 |
15 |
2009年1月 |
K.M. |
時之栖
フォトコンテスト |
イルミネーション
|
入賞
2千円商品券、
温泉入浴券2枚 |
14 |
2008年12月 |
Y.M. |
茅ヶ崎市商店街
エメロード
フォトコンテスト |
茅ケ崎エメロード
と富士山
(茅ケ崎駅) |
優秀賞(一等賞)
賞状、賞金5万円
商店街に写真の
バナー掲揚 |
13 |
2008年11月 |
Y.M. |
新日本海フェリー
2008年フォトコンテスト |
姉妹船との
行き会い
(新日本海
フェーリー) |
特選(一等賞)
新日本海フェリー
スイートペアー旅客券
(約20万円相当) |
12 |
2008年9月 |
K.M. |
(株)北都
色いろいろ大賞
フォトコンテスト(青色) |
青色糸トンボ (神仙沼) |
入選
賞状、賞金1万円 |
11 |
2008年9月 |
K.M. |
足寄観光協会
2008年オンネトー
フォトコンテスト |
雌阿寒、雄阿寒
とオンネトー
(オンネトー) |
入選
賞状、賞金1万円 |
10 |
2007年11月 |
K.M. |
第3回アリコ ジャパン
ザッツ ゴールデン
タイム
フォト&エッセイ |
富士山
(本栖湖) |
銀賞
賞状、副賞
(5万円の旅行券、
写真立て、受賞作品集)
ホテルニューオータニ
にて授賞式とパーティ |
9 |
2007年11月 |
Y.M. |
第3回アリコ ジャパン
ザッツ ゴールデン
タイム
フォト&エッセイ |
セーリング
(三戸浜) |
銀賞
賞状、副賞
(5万円の旅行券、
写真立て、受賞作品集)
ホテルニューオータニ
にて授賞式とパーティ |
8 |
2007年7月 |
K.M. |
写真屋さん45
2007年度
フォトコンテスト |
富士山と
きがらし
(花の都) |
カレンダー賞
賞金3万円、
アルバム無料作成券、
同社のカレンダー
6月に採用 |
7 |
2007年7月 |
Y.M. |
Nature
Photo Contest
第7回岩合光昭賞 |
富士山と笠雲
(鳴沢) |
佳作
図書券(千円)
写真展にて展示 |
6 |
2007年3月 |
K.M. |
横浜ベイブリッジ・
スカイウオーク
フォトコンテスト(2007) |
横浜の夜景と
富士山 (スカイウオーク) |
キリンビール特別賞
賞状、
賞品(5千円相当
バーボンウイスキー)
無料入場券
ベイブリッジスカイウオーク
にて授賞式 |
5 |
2006年 |
K.M. |
茅ヶ崎商工会議所
第3回
デジタルフォトコンテスト |
茅ケ崎駅の
夜景
(茅ケ崎駅南口) |
準大賞
5千円商品券 |
4 |
2006年 |
K.M. |
写真屋さん45
2006年度
フォトコンテスト |
チューリップ
(昭和記念公園) |
優秀賞
額付きA4サイズプリント |
3 |
2006年 |
Y.M. |
写真屋さん45
2006年度]
フォトコンテスト |
富士山雪景色
(忍野) |
カレンダー賞
賞状、賞金3万円
同社のカレンダー
12月に採用 |
2 |
2006年 |
K.M. |
キタムラ
四季のフォトコンテスト
2006年冬
腕試し部門自由作品 |
忍野の雪景色
(忍野) |
佳作
5千円商品券 |
1 |
2005年 |
K.M. |
デジタル
カメラマガジン |
日の出の富士山
(精進湖) |
入選
雑誌に掲載、
図書券(1千円) |